実施レポート

2025年03月28日 開催 @一柳ウェルビーイングライフ(渋谷区宇田川町)

【連続講座 第5回】最期までその人らしく生ききるために

自分らしい暮らしをヘルパー はどう発見するのか?

藤原 るか氏

当財団代表理事の一柳から藤原さんの長きにわたるご活躍の紹介とご挨拶。本日も多くの参加者で会場は満席、熱気に包まれています

共に介護を学びあい・励まし合いネットワーク 
NPOグレース・ケア
ホームヘルパー1級・介護福祉士 藤原るか氏

幼少期から憤りを感じていた当時の男女不平等のお話、介護保険施行前の創成期のお話などプロローグから引き込まれます

訪問から感じ取る「本人らしさ=尊厳」のお話、ヘルパーの本質的な役割など、豊富な経験からお話しいただけました

ヘルパーのおかれた過酷な環境や評価、その経緯経過と国の解釈など交え、軽妙なトークでわかりやすく解説いただけました

質疑応答の時間も次々と話題が飛び交い、大いな盛り上がりの中で終演となりました

2025年3月28日